昨日のブログを簡単におさらい
特定のクレジットカードを一定期間に使いまくるというノルマ達成に目が眩み、怪しそうなサイトで使おうとしたら不正利用されかけてカード止められてしまいました。
デュアルSIM欲しさにキャリア変えた話もおさらい
お金に目が眩んでしまう主婦歴も年季が入ってます……。海外駐在妻には便利な、SIMカードが1つの端末で同時に2つ使えるスマホを安く入手するためにややこしいことをしました。最初に持っていたNTTドコモ(特に不満なし)からソフトバンク(特にトラブらず)に乗り換えて端末を安く入手成功。デュアルSIM堪能に必須のe-SIMが欲しいので、ソフトバンク系列のワイモバイルにキャリア変更という無節操なことを短期間にしました。おうちのインターネットをNTTからソフトバンク光に変更したことで、月々のお支払いも安くできました。詳しくは(社名書いてなかったけど)eSIM可能なデュアルSIM以上のスマホが便利だった 話の中に書いてます。
ソフトバンク光の決済方法変更に戸惑う
不正利用疑いにより止められたカードで引き落とされてきたものの明細をチェックしていると、おうちのインターネット代とスマホ代を合算したものが含まれていることがわかりました。色んな引き落としカードの変更が済んだので、あとはこれだけ。
オンラインでは変更できない?!
手順に従って『My SoftBank』のサイトにログインして、お支払い方法を変更しようとすると、『お客さまのご契約・ご利用状況ではお手続きできません。』って文字が出てきて、先に進めません。ソフトバンクにせよ、系列のワイモバイルにせよ、直接電話してすぐ教えてもらえるようなコールセンターの連絡先は載っていなかったと思いますが、後日改めて詳しい人から指定時間内に電話してきてくれる電話サービスというのがあるので、予約しました。ちょうど一時帰国中なので助かりました。
ソフトバンクからワイモバイルに変更するデメリットはこちら
そうと知っていたとしても結局ワイモバイルにしなきゃいけない理由があったからしていたと思いますが。いったんソフトバンクで携帯電話の契約をしていたら、おうちのインターネット回線はソフトバンク光のまま継続しているとしても、携帯電話をワイモバイルに変更した時点で、My SoftBank の方が退会扱いになっているらしく、オンラインでは手続き出来なくなるのだそうです。一生もののペナルティーです……。
合算方法の変更で済ませる
二人分のワイモバイル回線の料金をソフトバンク光に合算するという契約でしたが、今後はソフトバンク光の料金をワイモバイル回線の料金に合算するという契約に変更してもらいました。今後はオンラインだけで変更できることになるでしょう。
最後は親に頼る
来月以降は新しく登録したクレジットカードでスマホ料金と一緒に引き落とされるから大丈夫です。ただ、今月引き落とされる予定の分は変更が反映されていないので、クレジットカード引き落とし不可という結果が確定しています。未払い分代金は振り込み用紙が郵送されてくることで請求されるので、それはコンビニに行って払ってこないといけないそうです。郵送される頃にはベトナムのハイフォンで駐在妻生活を再開しているので、また親に余計な用事をお願いすることまで確定しました。