イオンモールハイフォンのすし亭は休業中

2025-06-26

ベトナムはハイフォンの飲食店

ハイフォンのイオンモールは今

平日の午前中だと店員さんマンツーマン接客してくれるようなお店も多くて快適だったのですが。学校が長期休暇に入った影響か、今は結構混んでいます。それでも、ユニクロとかコーナンとか、ここにしかないお店も有るから行くんですけど。

高級店の多い南東側

大きなピザ窯のある4P's は別建物ですが、南東側に有りますし。ユニクロ、コーナン、マクドナルドなどなど日本でもお馴染みの店舗はベトナムの平均と比べると少々お高め。そのせいか、こちら側は普段からそんなに激込みエリアではないし、今でも買い物を躊躇するほど混んではいません。ちょっと並ぶだけで済んで助かります。

竹垣のある和食屋さん

東南アジアで時々見かける日本食屋さん、すし亭。ハイフォンの店舗は内装も凝っていて、日本に憧れている子をデートに誘ったら歓喜してくれるのではないかと思って見てきました。ピザやハンバーガーが好きなフォンヌ不在の間、ハーイさんはこのすし亭で一人鍋に挑戦したそうです。久しぶりにすき焼きが食べたくなったのだそう。

すき焼き鍋は?

お恥ずかしながら日本でも滅多にすき焼きしないものでルールもうろ覚えなんですが。鉄製の鍋に牛脂を塗りつけたような。或いは焼きかけた肉に上白糖をまぶして醤油を注いだような?少なくとも最初から割り下がなみなみと注がれてはいなかったような気がします。日系企業じゃないから和食に詳しくないのかも知れません。

焼かせてくれない時点ですき焼きに詳しくないことは確実なので、主婦フォンヌが居たらここはお肉少な目なしゃぶしゃぶ鍋だと思って、仕上げの雑炊にだけご飯と生卵を使うように主張するのですが。ハーイさんはこの謎鍋を生卵つけながら完食して、お腹も壊さなかったのだそうです。いい卵使ってもらってて良かったです。

臨時閉店中

営業しているとしても閉店間際の時間帯で、特に誰かが工事しているということもなかったのですが。ハイフォンのすし亭はリノベーション工事のためしばらくお店は閉めるという掲示がされていました。いい感じの内装が早く活かされるといいですね。

ハイフォン主婦ブログ内を検索

ハイフォン主婦ブログの管理人とは

自分の写真
ベトナムはハイフォンで働く駐在員の妻。二人暮らしアラフィフ日本人夫婦の隙間時間持ってる側。

プライバシーポリシー・サイトマップ・連絡先

当ブログのプライバシーポリシーについて
サイトマップ(公開済ブログ記事一覧)

ご意見・ご感想はこちらから

ハイフォン主婦ブログの人気記事

QooQ