自習少年たちと掃除のおばさん

2025-05-23

ベトナムはハイフォンの人々

 みんな大好きイオンモール

ベトナムのハイフォンにも全国の主婦の味方、イオンモールがあります。駐在妻が日々の生活で一番困るのが日々の食材の調達のはずですが、美味しい肉団子のもと(鍋に入れたらつみれになる)が有ったり、冷凍食品売り場にチンするだけで食べられるごはんとおかずのセットが有ったり、色々助けられています。

少年少女が集う

ベトナム人が勤勉なのは働いてから始まる話でもないようで、中高生たちがイオンモールのフードコートで黙々と自習しているのをよく見かけます。そこそこ賑やかだとは思いますが、集中すれば雑音も気にならないものですし。日本では図書館とか民間の自習室が担っていたような役割を、イオンモールが担っているようです。

勢いよく掃除する

日本での清掃員ってもっと遠慮がちに、やりにくそうにお掃除されてませんでしたっけ?ベトナムで働いている人ってなかなか勢いのある人が多いんですよね。遠慮していたら道を横断することも出来ない国なので、当然掃除も積極的に?

中高生VS掃除のおばさんの勝敗やいかに?!

エンカウント

今はイオンに大してお金を落とさない、将来は大人買いしてくれるであろう少年たちが黙々と自習するテーブル。が、掃除の動線を少々塞いでいたようです。

赤コーナー

勉強熱心な少年グループ6人組

青コーナー

仕事熱心な掃除のおばさん一人

3秒勝負 

おばさんの一言で、少年たちは荷物をまとめて退散しました。おばさんは邪魔のなくなったテーブルを一人で動かして素早く掃除しだしました。

漁夫の利

秒で蹴散らかされた少年たちが諦めて去ったあと、テーブルも床も綺麗になった跡地には、お友達と一緒に勉強したがっていたと見られる少女たちが陣取りました。って言うか、おばさん強過ぎません?追い出された少年たちかわいそう……。

ハイフォン主婦ブログ内を検索

ハイフォン主婦ブログの管理人とは

自分の写真
ベトナムはハイフォンで働く駐在員の妻。二人暮らしアラフィフ日本人夫婦の隙間時間持ってる側。

プライバシーポリシー・サイトマップ・連絡先

当ブログのプライバシーポリシーについて
サイトマップ(公開済ブログ記事一覧)

ご意見・ご感想はこちらから

ハイフォン主婦ブログの人気記事

QooQ