マスパッドまでレアアイテム
ハイフォンの平均的なベトナム人が自宅で自前のパソコン持たないとすると、マウスパッドまでもが レアアイテムとなります。日本人駐在妻は日本語キーボードにこだわりたいでしょうからパソコン一式持ち込んで来ると思いますし、マウスパッドをわざわざ置いては行かないでしょう。だから探す機会はないかも知れません。
簡単な解決策
ハーイさんは会社で使うパソコン用にマウスパッドを持って来なかったそうです。『なんか見当たらないなぁ』ってボヤいていると、勤務先の事務員さんがネットで注文してくれました。オフィス用の事務用品が充実した通販サイトには有ります。
行きやすいお店で探す
海外の通販サイトだと敷居が高いと感じる場合、実店舗まで買いに行きたいもの。
イオンモールハイフォン
イオン2階の奥の方に電化製品とか楽器とか売っている一角があります。両手で余裕持って使えそうな、立派なサイズのマウスパッド(ゲーミング仕様と思われる)を複数選べました。どこにも見当たらなかったらオフィスにふさわしいサイズに切る?とか考えたものです。ハイフォンで一番行きやすいお店に有ったから安心ですね。
パソコンサプライが買える一角まで出向く
周辺で大きな犬を紐を付けずに放しているお店?個人?があって、『うわあっ!』って叫ぶとその犬を連れ戻してくれたのでダメージはゼロですが、歩きにくいです。
だいたいの地図
バンカオに近い通りです。周辺の関係ないお店がフォーカスされていてすみません。
結論。日本から持ってきたらいいと思う。
日本の百円ショップでは、まだ色んな種類が選べて、安く売られていますし、買いやすいです。一枚有ったら十分だし、失くす物でもないような気はしますが。