軽く補足。em

2025-04-16

ベトナムはハイフォン在住主婦が語学に励む話 ベトナムはハイフォン主婦の小ネタ

 当ブログ、『ハイフォン主婦の隙間時間活用法』の、かばん修理店を紹介する投稿 の中で、アラフィフ駐在妻なのにemって呼ばれたという話の補足です。

フランス語でいうところの、『マドモワゼル』(お嬢さん)みたいな呼びかけ語をベトナム語では親族名称で呼ぶそうです。アラフィフ駐在員夫婦を『em』で呼んでくれるのは年上の人に限定されるので、定年60歳ぐらいの日本人駐在員の中でも、平均年齢33.9歳(2024年現在)のベトナム人と比べても、なかなか居ないのです。 

なんか嬉しいのでいちいちブログで報告しましたが、初心者がベトナム語で話す時は相手との歳の差を考えながら使う親族名称ではなく、一人称『tôi』二人称『bạn』で十分かと思います。でも、せっかくの機会なので、おじいちゃんおばあちゃんを見かけたら、『Emは……』って話したくなります。まだ使える動詞を覚えてませんけど!

ハイフォン主婦ブログ内を検索

ハイフォン主婦ブログの管理人とは

自分の写真
ベトナムはハイフォンで働く駐在員の妻。二人暮らしアラフィフ日本人夫婦の隙間時間持ってる側。

プライバシーポリシー・サイトマップ・連絡先

当ブログのプライバシーポリシーについて
サイトマップ(公開済ブログ記事一覧)

ご意見・ご感想はこちらから

ハイフォン主婦ブログの人気記事

QooQ